ばあちゃん新聞スポンサー募集中(企業様・個人様)!

女性はいくつになっても女性

 以前、デイサービスでファッションショーを開催したことがあった。その際に、ご利用者にプロのメイクさんに化粧をしてもらった。ご利用者の過半数が号泣された。「こんな歳になっても、綺麗になれるんやね」と。歳を重ねるにつれ、過去の自分との乖離があり、自尊心が下がりきっていたことが大きな要因だと伺える。化粧により女性は自尊心をあげている場面を、何度も拝見していた。それは歳を重ね、80歳・90歳になっても同じだということだ。また、ファッションショーでランウェイを歩くことで、周囲から注目を集め、賞賛の声を聞くことで、より自尊心の向上に繋がりやすい。「このためにリハビリ頑張ってきたんや!」と熱弁してくださる方もいた。また、ファッションショーが終わった後も、「まだまだ自分はできることがある」とポジティブな気持ちを取り戻した方もいた様子。「今が1番楽しい!」そう思えるシニアを増やすためにも、全国でシニアファッションショーを開催していきたい。

おしゃれなスカーフのおばあちゃん

 

ピンクの洋服を着るおばあちゃん

くしゃっと笑うおばあちゃん

ハワイ風のおばあちゃん

車いすに座るピンクの服を着たおばあちゃん

條 晋太朗|シニアフォトクリエイター
徳島県出身、兵庫県在住。作業療法士として医療介護に従事の傍ら、2020年に認知症関連の任意団体を設立。2023年「老いを楽しめる社会の創造」
ばあちゃん新聞編集部

ばあちゃん新聞編集部です。日本全国のばあちゃんたちの「暮らしのヒント」「生きる知恵」を全国にお届けします! 本家である紙の「ばあちゃん新聞」もよろしくお願いします!

関連記事

スポンサー
募集中!
投稿
募集中!